2019-06-05
4、クリスマス会イベント
年末最後の大きなイベント、クリスマス。楽しく過ごすには・・・

1、事前準備
======================================================
①クリスマスツリーの準備
 〇100円ショップやホームセンターでの購入など
②飾りつけ
  〇色紙や、紐など100円ショップで飾りを購入したり、低予算で楽しく飾りつけをします。
③ゲームの用意
  〇ジェスチャー伝言ゲーム・・・お題を、グループ制で先頭から最後まで伝言ジェスチャー。
   正解を、グループ対抗で競います。当日までにグループ割の方法、お題を決めておきます。

  ※もし予算や手間をかけられれば、一位グループへバッチなど手作り商品を準備して、盛り上げを企画します。


2、当日編
======================================================
②テーブルセット
  〇クリスマスのお菓子やケーキを並べて、パーティのセッティングが完成したら、開始です
  〇メリークリスマスで乾杯し、ケーキやお菓子を楽しく食べましょう

②ゲーム大会の実施
 〇お菓子やケーキを食べ終えたら、準備したゲームの開始です。
  司会進行、お題を渡す役が前に出て、ルールと手順を説明します。
  グループごとに分かれて整列、またはテーブルに座っている単位でグループを組みます。
  勝者グループがきまったら、前に出て、皆でたたえます。

③おかたづけ
 〇楽しくゲームを終えたら、あとかたずけです
  テーブルセットももとの位置に戻し、食べこぼしたお菓子など床をはいたり掃除機等でキレイにします。

===============================
楽しいゲーム企画などのお役立ちサイトの紹介
===============================
https://puti-chiebukuro.com/1179.html


======================================================
【学童クラブ季節行事お役立ち】
【4月】新入生歓迎
【7月】七夕飾り
【10月】ハロウィンイベント
【12月】クリスマス会イベント
【1月】初詣・正月行事
【2月】節分イベント