新入生の歓迎会は、皆で楽しくゲームをして、ふれあいのきっかけをつくるのもよいですね。
1、事前準備
==================================================
①ゲームの準備
中学年と新入生を混ぜてグループで協奏できるゲームを企画しましょう
例えば、伝言ゲーム(ひそひそ、背中へ文字など)は、準備もカンタン、ルールもわかりやすく
すぐ盛り上がりやすい、後片付けもほとんどないので最適ではないでしょうか
②一位グループへのご褒美やメダルを用意しましょう
〇手作りで金メダルの制作もよし、よういしていたおやつのおまけを商品でもよいでしょう。
2、当日編
==================================================
①歓迎会のお菓子やジュースなど、パーティ準備をしましょう
②グループ対抗伝言ゲームができるように、場所を準備しましょう
③司会者、お題を各チームに伝える人が前に出て、ゲームを開始
④数回実施して、勝者グループが決まるごとに、勝者のメンバーの名前を司会者が紹介しましょう
⑤優勝チームが決定したら、前に出てもらい、ご褒美を渡してみなでほめたたえましょう
⑥すっかり和んだところで、お菓子、ジュースを囲んで、おやつ会の開始です。
【学童クラブでの季節行事のお役立ち】
【7月】七夕飾り
【10月】ハロウィンイベント
【12月】クリスマス会イベント
【1月】初詣・正月行事
【2月】節分イベント